メインコンテンツまでスキップする

若手社員に聞く

Voice of employees

2020年入社

エンベデッドソリューション事業部
デンソー事業統括部
ソリューション第一部
S.Mさん
出身学部:理工学部 応用情報工学科

大切なのは、人と人とのつながり
ベストコミュニケーションで、すべての業務が円滑に

  • 現在の担当業務を教えてください。

    EV車に搭載されているモータージェネレーターのソフトウェア開発を担当しています。世界では、ガソリン、ディーゼル車の新車販売禁止の動きがあり、EV車の需要が加速していきます。そのような中、EV車の開発に関わることができ、とてもやりがいを感じる毎日です。開発業務のほかにも、PC環境整備や管理を行うといった、部門内の設備支援を行っています。

  • どのような就職活動をしていましたか?

    組込み業界で求められる人材になりたい

    学生時代の趣味がゲームで、人間が何かを操作してそれを装置が認識して動く、ということに興味を持ち、大学では応用情報工学を学びました。所属していた研究室では、組込みシステムの研究をしており、学びの中で「組込み業界で求められる人材になりたい」と思うようになり、組込み事業を主としている会社を中心に就職活動をしていました。

  • 東芝情報システムに入社を決めた理由はなんですか?

    OB・OGの方々が活躍している安心感

    大学の研究室内で開催された個別説明会にて、当社のインターンシップのことを知り参加することを決めました。インターンシップでは、たくさんのOB・OGの方が活躍されているとお聞きし、自分もこの会社で働くというイメージが明確になりました。就職は人生の大きなターニングポイントですので、いろいろと不安がありましたが、それよりもワクワク感の方が大きかったですね。

  • 新入社員として感じたことがあれば教えてください。

    人間関係が素晴らしい

    先輩や上司の方々にとても恵まれています。社会に出ると人間関係で「悩んでる」とか「辛い」と感じる方もいると聞くのですが、「自分にはないなぁ・・・」と。もし悩んでも相談できる方が周りにたくさんいます。みなさんの優しさに甘えてあれこれ質問する私に対して、ちゃんと向き合ってくださる上司や先輩がいることに、とても感謝しています。

  • どんな研修を受けましたか?

    ヒューマンスキルやビジネススキル研修が充実

    入社後最初の研修は、東芝グループ全体での研修でした。その後、事業部ごとに分かれての研修を受けました。その研修では、技術的な内容だけでなく、ヒューマンスキル向上の研修が豊富であることに驚きました。とても勉強になったものが、情報発信についての研修です。『聞き手が理解できないのは発信者側に問題がある』といった内容なのですが、現在の業務に活用しています。

  • 将来、目指す姿を教えてください。

    後輩に信頼される先輩になりたい

    いま私が上司や先輩方に感謝しているように、後輩にそう思ってもらえるような信頼される人間になりたいと思っています。男女関係なく、働きやすい、何でも相談しあえる風土・環境の職場で、みんなで楽しく、切磋琢磨しながら仕事をしていきたいです。そうしたなかで、何か結果が得られれば、こんなに嬉しいことはありません。

↑ページトップへ