メインコンテンツまでスキップする

若手社員に聞く

Voice of employees

2021年入社

LSIソリューション事業部 ソリューション第一部
K.Sさん
出身学部:情報通信学研究科 情報通信学専攻

やりたいことを仕事にしている
そんな恵まれた環境に感謝

  • 現在の担当業務を教えてください。

    LSIのフロントエンドの設計業務を担当しています。C言語などで動作記述を行い、RTLを自動生成する高位設計を行っています。回路やプログラミング言語の知識が必要で、分からないところは上司や先輩に教わりながら習得しています。また、自社内の研究開発にも携わっています。

  • どのような就職活動をしていましたか?

    インターンシップで、入社後の自分をイメージ

    友人や先輩からのアドバイスもあり、インターンシップに参加しました。インターンシップは、会社の雰囲気を肌で感じることができますし、実際の業務も体験させていただけるので、本当に良い機会だと思います。入社後の自分がイメージできるというのも、大きな安心感につながりますので、ぜひお勧めします。

  • 東芝情報システムに入社を決めた理由はなんですか?

    やりたいことと業務が重なった

    インターンシップで設計業務を体験させていただいたことが決め手となりました。その時、自分のやりたいことであった「高位合成」が、会社の業務として携われることを知りました。高位合成は、学部の教授の授業で学び興味を持ちました。その後、その教授の研究室に入り勉強会などに参加し、より深く学びました。その頃から高位合成に関わる仕事に就くことを希望していました。

  • 新入社員として感じたことがあれば教えてください。

    時間に対しての責任

    時間に対しての責任を痛感しています。業務でいえば納期を意識する、守るということになりますので、時間はお金と深い関係にあると思います。ただ、自分はまだ適切な判断ができない部分もありますので、まずは「報・連・相(ホウレンソウ)」をきちんと行うこと、そして相手に伝わるようなコミュニケーションを心掛けることを、日々の業務で大切にしています。

  • どんな研修を受けましたか?

    自由度高く受講できる

    社内の研修はもちろんのこと、外部の研修にも率先して目を向けて、面白そうなものがあれば受講しています。自分で見つけることもあれば、先輩や同僚から「こんな研修あるけど受けてみれば?」と教えてもらうこともあります。テクニカルな研修以外のものでは、人に伝わる報告書の書き方に関する研修が、とても役立ちました。タイトルとテーマを最初に決めて…という、ごく当たり前の内容なのですが、客観的に考える、再確認するという意味で今でも定期的に受講しています。

  • 将来、目指す姿を教えてください。

    まずは自分のミッションを突き詰める

    今の自分は、まだ上司や先輩の助けが必要で、日々勉強している最中です。皆さんの助けがなくても、自分で考えて完結できるようになるのが当面の目標です。業務の全体像を捉えて、一人前になるには最低でも5年が必要だと言われています。まだまだ経験が必要ですが、いまは自分に与えられているミッションをしっかりと突き詰めたい、と強く思っています。

↑ページトップへ