組込み総合技術展 関西「Embedded Technology West 2018」出展のご案内
終了 本イベントは終了しました。多数、ご来場いただきありがとうございました。

7月5日(木)~7月6日(金)、グランフロント大阪で開催される「Embedded Technology West 2018」に出展する運びとなりました。この機会にぜひご来場賜りたくご案内申し上げます。是非、当社ブースにお立ち寄りください。
出展概要
名称 | 組込み総合技術展 関西「Embedded Technology West 2018」 |
---|---|
開催日 | 2018年 7月5日(木) ~ 6日(金) |
開催時間 | 10:00 - 17:00 |
会場 | グランフロント大阪 大阪市北区大深町3-1 東芝情報システムブース 小間No. F-01 ![]() |
主催 | 一般社団法人組込みシステム技術協会(JASA) |
入場料 | 事前登録によるお申込で、入場料は無料となります。 事前登録については、下記URLをご覧ください。 http://www.jasa.or.jp/etwest/ |
出展内容
- 組込み機器向けGUIツール 「GL Studio」
-
機能安全規格対応が必要な車載、航空宇宙、医療システムなどに最適な米DiSTI社の組込み機器向けGUIツール「GL Studio」をご紹介します。
- モデルベース開発ソリューション
-
モデルベース開発立ち上げのコンサルティングから、モデル設計、ライブラリ提供、検証環境構築までのソリューションを提供します。
- Visconti™システムインテグレーション
-
東芝製画像認識プロセッサー(Visconti™)を活用した画像認識システムに関わる課題、問題を共に解決していくためのソリューションを提供します。ソフトウェア開発環境の提供からアプリケーション開発までワンストップで対応します。
- プログラマブル アナログデバイス「analogram」、 アナログ回路設計学習キット「analogram トレーニングキット」
-
お客様自身でアナログICをプログラムできるプログラマブル デバイスとアナログ回路設計を効率的に習得できる「analogram トレーニングキット」をご紹介します。
- ディスコンLSI再生サービス
-
ディスコン(製造終了)LSIの再生(作り替え)・延命サービスと、LSI解析サービスを提供します。
出展内容については、都合により予告なく変更する場合があります。予めご了承下さい。
出展社セミナー
7月5日(木) 15:00 ~ 15:45 |
ルーム8
モデルベース開発は生産性向上、品質向上、試作回数の削減効果などがあり、自動車を筆頭に様々な業種で導入が進んでいる。しかし、モデルベース開発を導入するための課題も多く、二の足を踏んでいる方々も多いと思われる。本セミナーではモデルベース開発の導入時の様々な課題とその対策、何から始めればよいか、従来の資産をどうやって移行すべきかを解説する。 |
---|
出展社セミナーは事前登録が必要です。下記より登録をお願いします。
http://www.jasa.or.jp/etwest/
セミナー内容については、都合により予告なく変更する場合があります。予めご了承下さい。