「Embedded Technology West 2017」出展のご案内(大阪)
終了 本イベントは終了しました。多数、ご来場いただきありがとうございました。

7月12日(水)~7月13日(木)、グランフロント大阪で開催される「Embedded Technology West 2017」に出展する運びとなりました。この機会にぜひご来場賜りたくご案内申し上げます。是非、当社ブースにお立ち寄りください。
出展概要
名称 | 組込み総合技術展 関西「Embedded Technology West 2017」 |
---|---|
開催日 | 2017年 7月12日(水) ~ 13日(木) |
開催時間 | 10:00 - 17:00 |
会場 | グランフロント大阪 コングレ コンベンションセンター 東芝情報システムブース 小間No. B-06 |
主催 | 一般社団法人組込みシステム技術協会(JASA) |
入場料 | 事前登録によるお申込で、入場料は無料となります。 事前登録については、下記URLをご覧ください。 http://www.jasa.or.jp/etwest/registration/ |
出展内容
監視システム
- 自律型インフラレス監視システム
-
後付け設置可能なケーブルレスカメラ。画像認識をカメラに実装、無線で配信
モデルベース開発
- リアルタイムシミュレータ
-
低価格で高速なシミュレータに新シリーズ(EXT)を追加
従来品(HSE)にはRAMモニターとの連携機能を追加
Cloud Hub
- 組込み機器向けIoT接続基盤
-
低コストで組込み機器に導入可能なクラウド通信の接続基盤の紹介
LSI
- プログラマブルアナログデバイス「analogram」
-
LSIにあらかじめ内蔵されたアナログコアをユーザが切り替えることで、オリジナルのアナログLSIを開発。開発期間の短縮やトータルコストを低減
- アナログ回路設計学習キット「analogram トレーニングキット」
-
プログラマブルアナログデバイス「analogram」を使って、アナログ回路設計を効率的に学習できるトレーニングキット
- ディスコンLSI再生サービス
-
ディスコン(製造終了)LSIの再生(作り替え)・延命サービスと、LSI解析サービスを提供
出展内容については、都合により予告なく変更する場合があります。予めご了承下さい。
出展社セミナー
7月12日(水) 15:45 ~ 16:30 |
ルーム8
モデルベース開発を導入することによる生産性&品質向上効果には大きな期待が寄せられている。一方で、モデルベース開発を導入したが、期待される成果が出せず苦慮されている方々も多いと思われる。モデルベース開発の利点を十分享受するためには、実物との乖離が小さい、高精度のプラントモデルを導入することが重要である。本セミナーでは当社が取り組んでいるIoTと機械学習を活用した高精度プラントモデル作成について紹介する。 |
---|---|
7月13日(木) 15:45 ~ 16:30 |
ルーム8
住宅、ビル、工場などの中の機器の遠隔監視・制御は、IoTの典型的なユースケースの1つである。こうしたIoTシステムを構築するには、通信費やサーバ利用費だけでなく、開発費や運用・保守費など、様々なコストが継続的に必要になってくる。本講演では、IoT化にまつわるコストを低く抑えるための、IaaSやWeb標準技術を駆使したモダンなクラウド型のIoTシステム技術について事例を交えて紹介する。 |
出展社セミナーは事前登録が必要です。下記より登録をお願いします。
http://www.jasa.or.jp/etwest/registration/
セミナー内容については、都合により予告なく変更する場合があります。予めご了承下さい。