東芝情報システム株式会社

NANDフラッシュメモリドライバ 「ANAND」

高速起動&省メモリを実現する
NANDフラッシュメモリドライバ

NAND型フラッシュメモリの利点と課題

NAND型フラッシュメモリは、不揮発性メモリの中では、ビット単価が低く、大容量のデータ保存に最適です。また、ページ単位のデータ書き込み、ブロック単位の消去により高速処理が可能で、拡張性にも優れています。一方で、その特性は物理構造が特殊です。効率よくメモリアクセスを行うためには、ソフトウェアで複雑な制御をする必要があります。

NANDフラッシュメモリドライバを使えばさらに効率アップ

NANDフラッシュメモリドライバは、NAND特性による様々な問題(リスク)を回避し、安全に、長期間に渡ってのデータ保存を可能にします。当社では、効率よくメモリアクセスを行うために、「NANDフラッシュメモリドライバ」を提供しています。

東芝情報システム製NANDフラッシュメモリドライバの特長

東芝情報システムが提供するNANDフラッシュメモリドライバは、NAND型フラッシュメモリ製品搭載における、次のようなご要望にお応えします。

  • 起動速度を早くしたい
  • ドライバの使用メモリを削減したい
  • 急な電源断があってもデータを保証したい
  • 製品寿命を長くしたい
  • 複数種類のNAND型フラッシュメモリに同時対応したい

など

当社のNANDフラッシュメモリドライバがもつ5つの特長をご紹介します。

特長1.高速起動

ドライバが持つ情報をNAND型フラッシュメモリに保存しておくことで、ドライバの起動時間を高速化します。
当社既存ドライバと比較して24~46倍の起動性能を改善(2Gb、4Gb使用時)

特長2.省メモリ

お客様の製品仕様にあわせたチューニングにより、ドライバが使用するメモリを大幅に削減できます。
当社既存ドライバと比較して30~45%のメモリ削減を実現(2Gb、4Gb使用時)

特長3.電源断の復旧対応

特にデータを書き込んでいる最中などに起こりうるさまざまな電源断に対応可能です。

  • 万一の停電
  • スマホやPCなどを誤って落として電源が切れてしまう
  • 意図せず電源ボタンに触れた拍子に電源が切れてしまう

など

特長4.耐用年数の強化(特許出願中)

強化されたウェアレベリング機能により、全ブロックが消去回数上限まで使用することができます。

特長5.NAND Bootに対応

擬似物理アクセス機能により、物理的に決められた範囲内にデータを格納することができます。
コード&ストレージ共存システムの構築ができ、NAND Boot製品への対応も可能!

ご要望にあわせてカスタマイズ

各種NAND型フラッシュメモリへの対応実績があります。お客様の様々なソフトウェアでのご要望に対応します。
NANDフラッシュメモリドライバが持つ機能を製品仕様にあわせて、プラグイン/プラグアウトが可能ですのでお気軽にお問い合わせください。

NAND型フラッシュメモリの特長とメリット

特長

NAND型フラッシュメモリの特長は次の通りです。

  • 電源を供給しなくても記憶を保持できる
  • 小型
  • 消費電力が低い
  • 静音性が高い
  • 耐震性、耐衝撃性が高い

メリット(対NOR型フラッシュメモリ)

NOR型フラッシュメモリと比較したNAND型フラッシュメモリのメリットをご紹介します。

  • コストが安い
  • 大容量化が得意
  • 消去、書き込み速度が高速

お気軽にお問い合わせください。当社の製品・サービスは企業・団体・法人様向けに販売しております。

電話番号044-246-8320

受付時間:9:00~17:45
但し、土曜・日曜・祝日および当社休業日を除く