東芝情報システム株式会社

波形特性自動判定ツール Waveform meister

オシロスコープで取得した波形特性をAIで自動判定

Waveform meister(ウェーブフォームマイスター)は波形特性判定に特化し、学習・評価・判定をパッケージで提供するAIプラットフォームです。LSI開発における電気的特性評価など、オシロスコープを用いた波形確認や異常判定は大量の波形データを技術者の目視判定に頼っていました。Waveform meisterは大量の波形データを技術者の習熟度によらず短時間で異常判定・特性分類・特定波形検出が可能になり、開発工程の効率化と品質向上に貢献します。

技術者の目視判定作業をAI自動判定で業務効率化

特長

技術者のかわりにAIが判定
複数波形を同時に判定可能
学習・評価・判定を同じプラットフォーム上で提供
入力は画像データ、数値データに対応
既存の評価テストシステムに組込み、判定の自動化が可能
教師あり/教師なしの学習に対応

Waveform meister 実行手順

販売形態

  • パッケージは学習・評価・判定および判定のみの2種類を提供
  • ツール販売方式は売り切り形態
  • お客様テストシステムへ組み込む場合は有償にて対応
  • LSI評価作業は有償にて対応

機能

機能
GUI
  • パラメータ設定
  • 入出力ファイルの設定
データ学習
  • 教師あり学習
  • 教師なし学習
  • 最適な学習パラメータの探索
データ判定
モデル評価
  • 混同行列出力
  • 判定結果出力
データ判定
  • コマンド形式によるデータ判定
  • 複数波形の同時判定
入力データ
  • 画像データ:JPG/BMP/PNG/TIFF/GIF
  • 数値データ:CSV

ツール仕様

ツール仕様
OS
  • Windows10 Pro(64bit)
  • Windows11 Pro(64bit)
ディスプレイ解像度
  • 1920×1080(推奨)
メモリ
  • 16GB(推奨)

活用事例

電源ICの電気特性評価
【効果の確認】

※電源特性の判定(1700枚の波形をチェック)

【波形判定例】

よくある質問

LSI評価以外の波形判定でも使えますか?

LSI評価以外でも利用できます。正常異常の判定、波形特性の分類、特定波形の検出、異常波形の検出にも利用できます。

オシロスコープの機種に制約はありますか?

入力データに対応している画像フォーマットでしたら、どの機種の波形データにも利用できます。

学習データに異常波形を準備するのが大変ですが、異常波形を検出することは可能でしょうか?

教師なし学習の機能でしたら、異常波形を用意しなくても異常を検出することが可能です。
正常波形を学習させて正常波形と類似性がない波形データを異常として検出する学習方法です。

波形データをグラフや画像に可視化しなくても波形を判定することは可能でしょうか?

csvに対応していますので、波形データを可視化しなくても判定可能です。

オシロスコープ以外の波形データに使用できますか?

対応する入力データでしたら使用可能です。

ツールを使用する際、GPU搭載の専用マシンが必要ですか?

専用マシンを用意する必要はありません。CPUにも対応していますので、お使いのPCで使用できます。

学習や判定を行う際にデータが外部に送信されることはありますか?

クラウドを利用した方式ではありませんので、データが外部に送信される心配はありません。お客様の環境内で使用できます。

波形特性自動判定ツールを、自社のシステムに組み込んでくれるサービスはありますか?

お客様のご要望に応じて、貴社のシステムに波形特性自動判定ツール Waveform meister を導入するサービスも提供しております。詳細については、お気軽にお問い合わせください。

ご相談、お問い合わせ

波形特性自動判定ツールに関するご相談はこちらからお問い合わせください。

お気軽にお問い合わせください。当社の製品・サービスは企業・団体・法人様向けに販売しております。

電話番号044-200-5300

受付時間:9:00~17:45
但し、土曜・日曜・祝日および当社休業日を除く