東芝情報システム株式会社

安全で低コストに、リアルタイムな双方向通信を実現する
IoT接続基盤ソフト『NetNucleus® Cloud Hub』を発売開始

2017年09月19日

東芝情報システム株式会社

安全で低コストに、リアルタイムな双方向通信を実現する
IoT接続基盤ソフト『NetNucleus® Cloud Hub』を発売開始

  • Firewall の内側にある組込み機器を「安全」、「リアルタイム」に遠隔操作
  • 既存インターネット回線を用いて、低コストに組込み機器との接続基盤を運用

東芝情報システム株式会社(本社:川崎市川崎区、取締役社長:伊藤 壮介)は、Firewall の内側にある組込み機器をクラウド上から、安全でリアルタイムに操作することができるIoT接続基盤ソフトウェアをパッケージ化した、「NetNucleus(ネットニュークリアス)® Cloud Hub(クラウドハブ) 」の販売を9月20日より開始します。
今後、本製品を含め組込み機器に特化したIoT事業で年間10億円の売上を目標に拡販いたします。

IoTの普及に伴い、OA機器や計測機器、家電などを遠隔地からリアルタイムに操作し、メンテナンスサービスをしたいという市場ニーズが高まっています。通常、企業や家庭のネットワークは Firewall で守られており、リアルタイムな遠隔操作を実現するには、一般的に Firewall の設定変更、専用回線やゲートウェイの設置といった対処が必要となります。しかし、この場合、安全性とコストの両立には課題があります。
本製品は WebSocket を応用した製品で、Firewall の設定を変更する必要がありません。既設のインターネット回線を利用して導入できるため、安全で低コストに、遠隔地から企業内や家庭内の機器をリアルタイムに操作できます。さらに通信に TLS(Transport Layer Security)を用いるため強固なセキュリティも実現しています。

また、数千台から数十万台の機器をクラウドに接続すると、接続数の増加に応じてコスト面で以下の課題が発生します。

  1. 組込み機器をクラウドへ接続するための通信コスト
  2. 大量の機器を接続するサーバ側のコスト

例えば、1台当たり月額200円の格安SIMカードを用いて1万台の機器操作を実現すると、単純計算で年間2千万円超の通信コストが発生します。本製品は、既設のインターネット回線を利用するため、追加の通信コストは発生しません。また、大量の機器を接続しサーバの応答性を低下させずに運用するにはサーバの増強も必要となります。本製品は独自の負荷分散技術を実装することで、エントリクラスのサーバ×2台で、10万台超の同時接続を保てるため、サーバのコストを大幅に削減すことができます。

本製品は、株式会社東芝 研究開発センターで開発し、東芝グループの商用サービスで活用実績のあるソフトウェアを、当社がパッケージ化した製品です。東芝情報システムは、長年培った組込みソフトウェア開発技術と、東芝グループの特化技術を組み合わせたソリューションを、今後も多くの組込み機器メーカへ提供していきます。

以上

■ NetNucleus Cloud Hub のイメージ

NetNucleus Cloud Hubのイメージ

本文中の会社名、および商品名は各社が商標または登録商標として使用している場合があります。

【東芝情報システムについて】
東芝グループの一員として、組込みシステム分野、LSI分野、システムインテグレーション分野、ヘルスケア分野で、お客様のニーズに最適なソリューションを提供しております。
詳細については本サイトをご覧ください:

https://www.tjsys.co.jp(日本語)

IoT接続基盤 NetNucleus® Cloud Hub

<本リリースに関するお問い合わせ先>
報道関係からのお問い合わせ先
東芝情報システム株式会社 営業統括部
マーケティング担当:
志村、太細
電話番号:
080-3584-3400

お客様からのお問い合わせ先
東芝情報システム株式会社 エンベデッドシステム事業部
営業担当:
有吉、冨田
電話番号:
044-246-8320

お気軽にお問い合わせください。当社の製品・サービスは企業・団体・法人様向けに販売しております。

電話番号044-246-8320

受付時間:9:00~17:45
但し、土曜・日曜・祝日および当社休業日を除く