「人とくるまのテクノロジー展2021 オンライン」 出展のご案内
終了 本イベントは終了しました。多数、ご来場いただきありがとうございました。

2021年5月26日(水)~2021年7月30日(金)、世界に向けて最新技術・製品を発信 自動車技術者のための国内最大の技術展 「人とくるまのテクノロジー展2021 オンライン」に出展する運びとなりました。
この機会にぜひご来場賜りたくご案内申し上げます。
出展概要
名称 | 人とくるまのテクノロジー展2021 オンライン |
---|---|
オンライン展示期間 | 2021年5月26日(水)~2021年7月30日(金) |
お申し込み |
参加費:無料(事前登録制) オンライン展示会のみの来場登録となります。 https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/online/ ※横浜展示会は開催中止となりました。 |
主催 | 公益社団法人自動車技術会 |
出展内容
- モデルベース開発ソリューション
-
ECUやBMS、モータなど、さまざまな分野のモデルベース開発に携わってきた実績を活かして、お客様に最適なソリューションを提案します。
- モデルベース開発 バッテリモデル/BMSモデル
-
製品ごとの特性を簡単に組込むことができるバッテリモデル/BMSモデルの他、バッテリに関連するRCP/MILS/HILS環境構築などのエンジニアリングサービスを提供しています。
- リアルタイムシミュレータ M-RADSHIPS
-
小型・高速で1人1台をコンセプトにした「HSE」と、I/O数が多く大規模システム向けの「EXT」を利用目的に応じて用意しています。
- 組込みシステム向けHMI開発ツール GL Studio
-
自動車や航空機などミッションクリティカルな分野で実績のあるHMI開発ツール GL Studioは、MATLAB/Simulinkと連携し、HMI開発にモデルベースデザインを導入することができます。
- ソフトウェア保護とライセンス管理 CodeMeter
-
マルチプラットフォーム環境でのライセンス管理や、モデル内部を秘匿した統合シミュレーションなどを簡単に実現することができます。
- 組込みシステム向けソース解析 ランタイムエラー診断サービス
-
当社独自の解析技術により、コードレビューや静的解析ツールでは発見しづらいランタイムエラーなどを高精度で検出して、レポートするサービスです。
- Cybellum 脆弱性管理ソリューション
-
Cybellum社の脆弱性管理ソリューションは、自動車に組み込まれたソフトウェアをソースコード無しのバイナリファイルでスキャンし、サイバー脆弱性を検出、そして対策提示、修正管理までを提供します。
出展内容については、都合により予告なく変更する場合があります。予めご了承下さい。