組込み総合技術展「Embedded Technology 2015」出展のご案内/イベント
終了 本イベントは終了しました。多数、ご来場いただきありがとうございました。
11月18日水~11月20日金、パシフィコ横浜にて開催されます組込み総合技術展 「Embedded Technology 2015」に出展することになりましたので、ご案内申し上げます。是非、当社ブースにお立ち寄りください。
出展概要
組込み総合技術展 Embedded Technology 2015出展概要
名称 | 組込み総合技術展 Embedded Technology 2015 |
---|---|
会期 | 2015年 11月18日水 ~ 20日金 |
開催時間 | 10:00 - 17:00(19日は、18:00まで開催) |
会場 | パシフィコ横浜 小間番号 C-43(東芝グループブース) |
主催 | 社団法人 組込みシステム技術協会(JASA) 展示会の詳細は 主催者のサイトをご確認ください。 http://www.jasa.or.jp/expo/ ![]() |
出展予定内容
IoT
- 機械学習による故障予測
- センサーネットワーク(920MHz対応ボード)、機械学習とARを使用した故障診断予測システムのご紹介。
- IoTプラットフォーム
- エンドポイント向けプラットフォーム(ネットワーク及びセキュリティ)のご紹介。
- バイタルデータリアルタイム収集・分析ソリューション
- エンドポイント向けプラットフォーム(ネットワーク及びセキュリティ)のご紹介。
Ethernet AVB
- 映像配信プラットフォーム
- HD画像を低レイテンシーで映像配信。リアルタイムな映像配信を構築するためのプラットフォームをご紹介。
Bluetooth
- Bluetooth SDK「NetNucleus® BT 」
- Bluetooth "Classic"(V2.1/3.0)、Bluetooth Low Energy(BLE:V4.0)、iAP2をワンパッケージでご提供。
ARウェアラブル
- 拡張現実
- ARと画像認識技術を組み合わせた、ナチュラルユーザインターフェースをご紹介。
画像認識
- Visconti2を使用した形状認識
- ステレオカメラでの距離計算と形状認識、移動軌跡を実演。
高速ロスレス画像圧縮
- 超速画像圧縮
- JPEG2000同等の圧縮率を維持しつつ、従来比45倍(最速値)での画像データ圧縮を実現。
モデルベース開発
- モデルベース開発 Cloud サービス 「M-RADSHIPS Cloud」
- モデルベース開発に必要なライブラリやツールをクラウドでご提供。そのサービス内容をご紹介。
- リアルタイムシミュレータ 「M-RADSHIP High Speed Eddition」
- 持ち運び可能なHILSを低価格,高機能でご提供。
開発ツール
- オープンソース・ライセンス統合管理 「Black Duck Suite」
- オープンソースを管理し、コンプライアンスの課題を解決。
LSI
- ディスコンLSI再生サービス
- 製造中止されるLSIの作り替えサービスと、LSI解析サービスを提供。
- オンチップ発振器ソリューション
- 低消費電力(1.2V/20uA)でありながら、周波数精度1%で動作。IoTデバイスに最適なオンチップ発振器IPをご紹介。
※毎日10:30から16:00まで30分毎にブース内にてミニシアターを実施しております。ぜひ、お立ち寄りください。