RFIDスモールスタートサービス
トライアルのご案内
overview
RFID導入を検討されているお客様向けに、気軽に検証を実施していただくことができるトライアル版を用意しています。
検証に必要なハードウェアを含むシステム一式で、RFIDを試用していただけます。※1 トライアル期間中は、RFIDタグの貼り付けに関するお問い合わせにも対応します。
※1ご利用いただく形態や期間につきましては、ご相談させていただきます。

成功に導く導入プロセス
トライアルから始める導入プロセスを実施することで、より短期間で効果を実感していただけます。
トライアルで業務や運用に関する不安要素をできるだけ整理しておくことで、スムーズに本稼働を開始することができます。
事前検証
タグ・リーダーの確認
- RFタグサンプル管理対象に貼り付け、スキャン可能かどうかを検証します
- タグとリーダーの使用感を確認できます
貼り付け位置の検討
- スキャン結果からタグの貼り付け位置を検討し、タグの種類を検討します
業務フローの検討
- 貼り付けタイミングなどを考慮して業務の運用フローを検討します
- 機能追加の要不要を検討します
構築/試行
調達/環境準備
- サーバー(ハードウェア、OS、ミドルウェア)※3 およびスマートフォンをご用意いただきます
※3当社にてサーバーを用意することもできます(オプション)
設定ヒアリング
- 画面表示項目やバッチ処理間隔など、システム動作に必要なパラメータをヒアリングします
インストール/初期設定
- サーバーおよびスマートフォンにパッケージソフトウェアをインストールします
- 設定ヒアリングに基づき、環境設定を行います
利用説明/試行運用
- 設定完了後、マニュアルを提供するとともに、導入教育を実施します
- 導入教育後、試行利用していただきます
設定カスタマイズ
- 試行利用後、設定変更が必要な場合、対応します
- 本稼働に向けたデータリフレッシュが必要な場合、対応します
本稼働
本番運用
- 本番運用を開始します
運用保守
- 本番運用後のシステム管理作業(機器メンテナンスなど)を支援します。
「RFIDスモールスタートサービス」トライアル お申し込み
「RFIDスモールスタートサービス」導入をご検討いただいているお客様に、トライアルをご用意しております。
ご興味がおありのお客様は、トライアルに関する問い合わせフォームにて必要事項をご記入の上、お申し込みください。