Microsoft 365 活用支援
Active Directory移行ソリューション「Migration Manager for Active Directory」
overview
あらゆるタイプの Active Directryオブジェクトを
ダウンタイムやデータロス無しで移行
「Migration Manager for Active Directory」による、Active Directoryの統合、再構築作業を支援します。
「Migration Manager for Active Directory」は、Active Directry、SharePoint、Exchange、IIS(Internet Information Services)、ファイルサーバ-などのアカウント権限、プロファイルやリソースの自動更新を実現し、管理者、ユーザーの作業負荷を軽減します。
主な機能
Active Directoryオブジェクトの移行
-
- ロールバック機能
- 移行したオブジェクトをロールバックし、オブジェクトを移行元へ切り戻せます。
-
- サイトトポロジーの移行
- サイト、サブネット、サイトリンクを含むネットワークトポロジーの設定を移行できます。
-
- オブジェクトの選択
- 無効化されたユーザーや期限切れユーザー、システムアカウントなどをフィルタリングできます。
-
- OU階層の移行
- OU(Organizational Unit:組織単位)階層をそのまま移行でき、通常の操作を大幅に簡素化できます。
-
- Property population rules
- 移行データが実際にターゲット・ドメインに適用される前にオブジェクトの属性を変更させることができます。
-
- セキュリティ記述子の移行
- OUレベルで Administrator権限を委譲し、移行後もその委譲モデルの利用を計画している場合、OUのセキュリティ記述子とアカウントを自動で移行できます。
表は左右にスクロールできます
機能 | Migration Manager for Active Directory |
Active Directory Migration Tool |
備考 |
---|---|---|---|
ユーザー オブジェクト |
〇 | 〇 | |
グループ オブジェクト |
〇 | 〇 | |
コンピューター オブジェクト |
〇 | △ |
|
プリンター オブジェクト |
〇 | × | |
ボリューム オブジェクト |
〇 | × | |
連絡先 オブジェクト |
〇 | × | |
OU オブジェクト |
〇 | × |
|
パスワード同期 | 〇 | △ |
|
ロールバック | 〇 | △ |
|
リソースアップデート
-
- 総合的なリソースアップデート
- 移行元が複数ドメインの場合、統合して一括でアップデートできます。
-
- クライアントのアップデート
- ログオンスクリプトを利用し、ユーザーの設定作業無しでクライアントをアップデートできます。
-
- サーバー構成のアップデート
-
- Windowsクライアント/Windowsサーバー:ACL(Access Control List:アクセス制御リスト)を更新
- ファイルサーバー:NTFSアクセス許可、セキュリティ権限を更新
- Active Directoryサーバー:Active Directoryオブジェクトのセキュリティ記述子を更新
表は左右にスクロールできます
機能 | Migration Manager for Active Directory |
Active Directory Migration Tool |
---|---|---|
ファイルシステム | 〇 | 〇 |
ローカルグループ | 〇 | 〇 |
プリンター | 〇 | 〇 |
レジストリ | 〇 | 〇 |
共有 | 〇 | 〇 |
ユーザープロファイル | 〇 | 〇 |
ユーザー権限 | 〇 | 〇 |
サービスログインアカウント | 〇 | 〇 |
ローミングプロファイル | 〇 | 〇 |
スケジュールタスク | 〇 | × |
COM+/DCOM | 〇 | × |
IIS | 〇 | × |
システム構成図
