相見積り・リバースオークション・電子入札システム
「DynamicTradeAuction」「dynaCloud Auction」 特長・機能
主な特長
現場で使われるノウハウを取り込んだ、便利で使いやすい画面
さまざまな業界の調達部門のノウハウを取り込んだ、便利で使いやすい画面を提供します。
案件一覧画面では、案件検索での絞り込みや案件状態が一目でわかるだけでなく、「お知らせ」「問い合わせ」などのメッセージ機能によるバイヤーとサプライヤー間の情報連携機能も備えています。
買い手(バイヤー)
案件一覧画面

売り手(サプライヤー)
回答画面(オークション)
上段に入札金額入力欄、下段に案件情報と入札状況が時系列で表示されます。

売り手(サプライヤー)
回答画面(入札)
上段に入札金額入力欄、下段に案件情報が表示されます。

「集中購買」も「分散購買」も可能とする売り手(サプライヤー)選定機能
開催する案件ごとに、競争に参加するサプライヤーを柔軟に指名できます。
また、調達先選定の企業数については、1社固定(集中購買)のみでなく、複数社を指名(分散購買)することも可能です。分散購買により新規サプライヤーの開拓も可能になりコストの削減、効率的な調達業務を実現します。
多言語によるグローバル調達に対応
日本語・英語・中国語の画面表示の切り替え、現地時間に合わせたタイムゾーンへの変換、各国通貨への対応など、海外の売り手(サプライヤー)からの調達も可能です。
お客様に寄り添ったパーソナライズ
トップ画面や操作画面には、お客様の会社ロゴを配置した運用が可能です。
また、お客様に合わせた情報表示項目の変更も柔軟に対応します。クラウドサービスご利用のお客様においては、オリジナルシステムのように当社サービスを利用することが可能です。

お客様の業務・システムに合わせることが可能な高い拡張性
「DynamicTradeAuction」「dynaCloud Auction」は、ともに自社開発・自社運用のパッケージ・サービスですので、ご要望に応じてお客様がお持ちのシステムへのデータ連携など、お客様の業務や業種、使い方に合わせたシステム拡張が可能です。
主な提供機能
買い手 (バイヤー) |
|
---|---|
売り手 (サプライヤー) |
|
管理者 |
|
/ dynaCloud Auction